原発事故に関していったい何を信じたらいいのか?
連日様々な報道が行われています。
①政府発表、東京電力の発表⇒菅や枝野が情報を把握できているように思えない
②原発推進団体の見解⇒信じたいが、原発安全神話が崩壊した後では何も・・・
③反原発派の見解⇒原発事故に欣喜雀躍していて信用できるか!
④センセーショナルな夕刊紙や週刊誌⇒どうみても「売らんが為」の見出しに辟易
⑤インターネットに垂れ流される流言飛語・風説の類⇒馬鹿は死ななきゃ治らない
⑥友人知人の口コミ⇒ありがたいのだが出所不明
⑦TVラジオ報道⇒似たり寄ったり画一的な報道
⑧海外メディアの報道⇒必ずしも正確とは思えない。
⑨学者の見解⇒一番信頼できそうだが誰を信じたらいいのか
比較的中立の学者・エンジニアの意見をネットで捜し、自分の頭で判断するしかないとは思うが・・・。
一番腹立たしいのは、反原発派がこの世の春とばかりに欣喜雀躍と語っている事だ。下の動画に対し私は反論できない。だが一つだけ経験則は言える。最悪を嬉々として喋る人間は信用できないことだ。
この動画を視ていると確かに恐ろしい。反原発を40年以上生業としてきている広瀬隆だ。はたしてどこまで信じていいのか?この報道を視ているともう日本はご臨終。
だが、広瀬隆はどう見ても嬉しくて嬉しくてしょうがないようだ。
広瀬隆は不必要に危機を煽り、まるで首都圏で繰り広げられている買占めを奨励しているように思える。日本崩壊を歓迎しているようにしか思えない。広瀬隆の孫の高校生は外国へ逃げたいといっているそうだが、本当に危ないのならもう脱出させているだろう。だが、まだ孫は日本にいるようだし、その広瀬隆本人は東京に生活しているようだ。そんなに危険だったら、早く自ら東京を脱出すればいいものを東京に留まっているではないのか?
だいいち、チェルノブイリの事故では核汚染物質が降ったのは半径30キロメートル程度であったのに、核の雲が1週間で日本列島を包むだの、危機を煽動する数々の発言。彼の善意からの警告かもしれないが、善意は暴走する事が多々あるのだ。
真実真実と言って危機を煽るだけだが、東京や福島から全員非難させたらどうなるんだ?危機を煽るのは結構だが経済はどうなる。広瀬の頭にはまったく全体を視る力が無い。
広瀬隆は火力発電を推奨している。この電力不足は問題ない、すべて火力で賄えると言い切っている。ふざけるな!
危機を煽るのは勝手だが原発ナシで日本は文明生活を維持できるわけがないだろう。じゃあ二酸化炭素排出はどうするんだ。
まともなことを喋る人が誰もTVにでないと言う。広瀬とその友人だけが正しくて他の学者の意見は全部嘘だと言っている。今すぐ日本中54基の原発を止めろと言っている。そうなったら輪番停電では済まない、危険だと叫ぶ事は誰でも出来る。難しいのは危険を承知でも日本人は日本列島に住まなくてはいけないのだ。
広瀬隆は許しがたいことに、地震まで予測していたとか言い出す始末お前はインチキ予言者兼公正証書偽造常習者ジュセリーノか・・・
次は東京直下地震を予言している。確かに関東大震災からもう90年近くなり明らかにエネルギーは蓄積されている。だが、同じ年に同じ地域で立て続けに巨大地震は起きないというのが過去の経験則だ。
広瀬曰く次は浜岡原発が倒壊するそうです。そういう情報を流す行為は流言飛語そのものではないか!人間が深い悲しみを感じているときに次の危機が迫っていると脅す人間は、悪質な宗教団体と相場が決まっている。確固たる根拠もないのに人々に不安を与える人間が、いい人間か悪い人間か、少しばかり人生経験が長い人なら誰でもわかるであろう。
東京を放棄することなんてできるものか?日本列島に日本人は太古の昔から住み続けている。文明生活を放棄して電気ナシで生活なんか出来るものか・・・
この動画を視て頭が不自由な人は鵜呑みにするだろう。批判せず考えず素直に信ずる事は正しいのか?私は自分の頭で考えるべきと思う。
私は【3】ニュースの深層3:17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3:3 まで視て笑ってしまった。7分のあたりから広瀬隆の最新刊の宣伝を始めたのだ
「原子炉時限爆弾」なるほど、日本国民に原発の危険を知らせたい・・・わかりました広瀬さん、あなたの情熱はわかります。じゃあ視聴者1000名にでも配るのかと思いきや、プレゼントはたった3冊。10冊20冊も無いたった3冊・・・・
これで理解した。さんざん危機を煽って自分の本を売ろうという意図が見え見えである。1999年人類が滅亡すると予言したノストラダムスの大予言の五島勉と大差がないのだ。
もっと卑劣なのは、「私にはわからない」とか、「日本人は正しいパニックを起せと言う」「私の言う事が外れる事を期待する」と逃げも打っている。
運転員の50名はもう直ぐ死ぬだろうみたいな言い方を平気で言う。必死で頑張っている人間に向かってよく平気で言えるものだ・・・。
だがこの動画を視て一つだけ広瀬と意見が同じことがある。菅政権率いる現政府の対応があまりに酷いことだ。このことだけは異議なしである。
一難去って次難・惨難・夜ン難・御難・炉苦難・死地難・破値難・苦難・重難
英語の得意な方。記事を読みましたらコメント欄に日本語訳をお願いします。
希望の持てる記事です。
プロネコさんが放射能の対応について、情報をたくさん集めてくれて
います。くわしく知りたい方はぜひ!
某理系学生が「なぜ東西で電気の周波数が違うのか」
「なぜ今回西日本で節電が行われないのか」という解説
「なぜ今回西日本で節電が行われないのか」という解説
☆日本医学放射線学会が「放射線科医としての対応について」をアップしました。
「放射線の量は距離の二乗に反比例し、住居がある場所ではきわめて小さい」
「安定ヨウ素剤がなくても献立に一品海草類を加えれば充分」「妊婦を不必要な不安に陥れないように」。
「放射線の量は距離の二乗に反比例し、住居がある場所ではきわめて小さい」
「安定ヨウ素剤がなくても献立に一品海草類を加えれば充分」「妊婦を不必要な不安に陥れないように」。
☆放射線などに関しては、この「用語説明」のページがとてもわかりやすかった